|
 |
タイへ行くときの必需品はパスポートと航空券、現金、そして着替えぐらい。歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー(リンス)、髭剃り、ティッシュほか小物は現地で安く調達できるので、そこまで気を配る必要はない。パスポートをまだ持っていない人は、すぐに申請するべし!
30日以内の観光ならVISAビザ(査証)は必要ない!ノービザでの滞在許可は空路・陸路ともに30日となる。それ以上の滞在予定や観光目的以外の人はビザが必要となる。最寄りのタイ大使館か、郵送で取得しておこう。ビザ取得の際はパスポートの残存期間が6ヶ月以上必要となる。※残りページが少なくなったらパスポートを作り直すか増刷するべし。
|
|
タイの電圧は交流220Vで周波数50Hz。日本の電化製品は使えない。無理やり使うとショートして壊れるので注意!220Vでも対応可能な電化製品(海外仕様)を持っていくか、変圧器(コンバーター)を電気屋 or ディスカウントショップなどで購入しておくとよい。※買い忘れた人は空港でも売っている。
|
|
|
|
雨季(6~10月頃)の時季、雨傘が必要な人は折り畳みを持って行くといいかも。タイ人は濡れても平気、基本的にはのんびり雨宿りしてスコールを凌ぐ場合が多い。
ナルホド!
|
|
タイは観光産業が発展している国。特に欧米文化が浸透しているため、だいたいのタイ人なら会話レベルの英語を話す。ただ田舎の農村地方や、タイ各地の観光名所を回りたい人は、ガイドブックとタイ語会話帳があると便利!!
タイ好きの人、タイ人とコミュニケーションを取ってみたい人は、簡単にやり取りが楽しめるタイ語指さし会話帳がおすすめ。誰にでも理解できるのでタイ人にも喜ばれる。※ガイドブックは自分に合ったものを一冊は購入しておこう。
フムフム・・
|
|
|