サバイライフ★コム アジアを遊ぼう!
サイト内 
ホーム タイ パタヤ 旅のアイテム 写真館 タイ語 コラム リンク サバイライフとは
サイトマップ
管理人ブログ サバイライフ Twitter
 パタヤについて
 ・パタヤの街 歴史 市内構造
 ・ソンテウ モトサイ レンタルバイク
 パタヤへ行く
 ・空港~タクシーバス(時刻表)
 ・バンコク市内~バス(時刻表)
 ・パタヤのバスターミナル(バス停)
 パタヤで泊まる
 ・パタヤビーチ周辺(北~中央パタヤ)
 ・パタヤビーチ周辺(中央~南パタヤ)
 ・セカンド~サードロード周辺(北)
 ・セカンド~サードロード周辺(南)
 ・ウォーキングSt.~タップラヤー周辺
 ・パタヤヒル(プラタムナック)周辺
 ・ジョムティエンビーチ周辺
 ・ナクルア(北パタヤ)周辺
 ・パタヤの一押し!ホテル一覧
 パタヤ デイライフ
 ・パタヤのビーチ パタヤパーク
 ・ビッグ仏陀 ラン島(乗船場)
 ・パタヤ近郊 日帰りトリップ
 ・パタヤで買う 食べる 大型市場
 ・マッサージ SPA ゴルフ ムエタイ
 パタヤ ナイトライフ
 ・バービア ゴーゴーバー MP
 パタヤで利用する
 ・デパート ショッピングモール 映画館
 ・パタヤの両替所(エクスチェンジ)
 パタヤの公的機関
 ・警察 ツーリストポリス イミグレ 郵便局
パタヤ地図
パタヤホテル地図
 VELTRA
 
ちょっぴり遠出してパタヤ観光を満喫したいという人は、友達数人で車(ドライバー付き)を一日チャーターして日帰りトリップを楽しんでみよう。おすすめのコースは以下↓お好みチョイスでレッツGO!

車の手配はホテル近くの旅行会社でもOK。チャーター相場は乗用車で1.200バーツ、ミニバンで1.500バーツ程。拘束時間は6~9時間ぐらい。
イットク!?
パタヤ観光ツアー予約―AKG
パタヤナビツアー オールパタヤ
H.I.S.パタヤ支店
ノンヌック トロピカル ガーデン
仏陀マウンテン(カオシーチャン) 余裕を持ってホテルを朝9時ぐらいに出発!先ずはパタヤ市内からラヨーン(サタヒップ)方面へ車で20~30分程のところにある仏陀マウンテン(カオシーチャン)へ。

現国王(ラマ9世)の在位50周年記念(1996年)に作られた。岩壁を削って彫られた大仏壁画は迫力満点!敷地内は10分程で見て回れる(入場無料)。
デカッ!!
写真館―仏陀マウンテン(大仏壁画)
ブドウ園(シルバーレイク) 仏陀マウンテンのすぐ傍にあるのがブドウ園(シルバーレイク)。山あいの裾野に広がる広大な葡萄畑に庭園、湖など景観を楽しめる。敷地内を巡る遊覧バスもある(大人50B/子供30B)。

取れたてのフレッシュ葡萄ジュースでも飲んでしばし休憩♪お土産にワインを買うのもいいかも。所要時間30~40分程(入場無料)。
ノンビリ~
写真館―ブドウ園(シルバーレイク)
中華寺院(淡浮院) 更に進むこと10分程の湖畔にあるのが中華寺院の淡浮院(ワット・ウィハンスィアン)。

地上3F建て、館内は数え切れないほどの仏像に囲まれ、仏教庭園、水墨画、歴史資料など、まさに中華ミュージアム寺院といった雰囲気。ゆっくり見学したい人は30~40分程(入場料50B)。
イイカモ!?
写真館―中華寺院(淡浮院)【1】 【2】
ワット・ヤンサンワララーム(王室寺院) 中華寺院の傍には王室寺院のワット・ヤンサンワララームもある。モダンな建築様式を取り入れた仏塔や寺院が随所に点在する観光名所。

敷地内は広いのでのんびり散策しながら参拝してみよう。ゆっくり見学したい人は30~40分程(入場無料)。
ノンビリ~
写真館―ワット・ヤンサンワララーム
お昼頃には近隣のノンヌック トロピカル ガーデンへ。昼食を取ったら、敷地内に広がる庭園、植物園、動物園など散策してみよう。

【9.45 10.45 14.00 15.00 16.00~開演】タイカルチャーショー&エレファントショー(1時間)など全て入園チケットに含まれているのでタイを充分満喫できる!象乗りも可能(入園料 タイ人200B/外国人500B)。
モリモリ!!
ノンヌック トロピカル ガーデン
タイカルチャーショー エレファントショー
写真館―ノンヌック トロピカル ガーデン【1】 【2】 【3】 【4】 【5】
Nong Nooch Tropical Garden
夕方過ぎパタヤ市内に戻る途中で夕食も兼ねて水上マーケット(フローティング・マーケット)にふらり立ち寄るのもいいかも。場所はスクンビット通り(パタヤ93)。敷地内はタイ全土から集まった郷土品、お土産物屋、レストラン(食堂)など盛りだくさん!連日、観光客~地元タイ人で賑わっている(入場料タイ人無料/外国人200B)。
水上マーケット
以上、パタヤ近郊でタイを満喫する日帰りトリップ!手軽に楽しめるリーズナブルな観光コースなので時間に余裕のある人は、行きたい場所を数箇所チョイスして自分好みのデイトリップを楽しんでみてはいかが♪
マンゾク!!
写真館―水上マーケット【1】 【2】
Floating Market Pattaya
Blog.―パタヤの水上マーケット
Blog.―パタヤ近郊の定番観光スポット
Hop on Hop off(パタヤ定期観光バス)
戻る 一覧 次へ
楽天トラベル
楽天トラベル
楽天トラベル
ホーム タイ パタヤ 旅のアイテム 写真館 タイ語 コラム リンク サバイライフとは サイトマップ ブログ Twitter
Copyright ©2008-2016 sabai-life.com. All Rights Reserved. 当サイト内における記事、画像等の無断使用、及び無断転載を固く禁じます。