|
|
 |
|
いつでも嬉しい!最低価格保証 |
無料延泊&無料アップグレード |
行くたびトクする!ポイント制度 |
行きたいエリアへ地図で選ぶ |
24時間対応カスタマーサービス |
直前予約割引は当日でも適用 |
 |
|
 |
|
|
|
パタヤのバスターミナル(北パタヤ)に着いたら、相乗りタクシーのソンテウ(パタヤビーチ経由20B~ジョムティエン30B)、あるいはモトサイバイク(市内まで40~50B程・要交渉)を利用して滞在ホテルまで移動しよう。※観光客はぼられる可能性あり。
「パタヤ」はタイ語で「パタヤァ~」。「バンコク」は「クルンテェープ」。「パタヤに行きたい」は「ヤーク・チャ・パイ・パタヤ~」となる。※バス停は「ボーコーソー」か「ティーロットゥア」で通じる。
GO-! |
 |
 |
 |
 |
 |
アランヤプラテート(タイ-カンボジア国境)へはムクダハン行きに乗り~途中下車(4~5時間/片道200B程)~相乗りタクシーやトゥクトゥクで国境へ。カンボジア側ポイペットにはカジノホテルが点在している。
終点のムクダハンは陸路でベトナムへ抜けたい人にもお勧めのルート。ムクダハンのバス停から国際バスに乗り~友好橋(メコン川)を渡ると~対岸のサワンナケート(ラオス側国境)に到着する。※サワンナケートにはタイ領事館もあり観光ビザを取得できる(シングルのみ)。
←その他、サムイ、ブリラム、スリン行きなど。
フムフム・・
|
 |
コラート/ウボンラチャタニー方面 |
 |
セントラルパタヤロード(中央パタヤ通り)→サードロード(左手)に折れて~TOT(電話局)~50mぐらいに位置。コラート、ウボンラチャタニー、ブリラム、スリン、シーサケット行き。
|
|
 |
シラチャー/チョンブリ(バンコク)方面 |
セントラルパタヤロード(中央パタヤ通り)→スクンビットロードへ出て左手(バンコク方面)に位置。(小学校わき)ガソリンスタンドの前にシラチャー、チョンブリ(バンコク)行きのバスが停留している。バス内に乗車後~運賃を払う(40B程~)。バスは頻繁に出ている。
|
 |
コンケーン/サコンナコン方面(チャンツアー) |
セントラルパタヤロード(中央パタヤ通り)→スクンビットロードへ出る手前の通り沿いに位置(小学校の横)。コンケーン、ガラシン、サコンナコン、ナコンパノム行き。
隣にはバンコク行き(ヴィクトリーモニュメント、モーチットバスターミナル、カオサン)のミニバン会社がある。 |
 |
ウドンターニー/ノンカイ方面 (407) |
 |
セントラルパタヤロード(中央パタヤ通り)→スクンビットロードへ出て左手(バンコク方面)に位置。ガソリンスタンド構内(左奥)にプレハブ小屋がある。コラート、コンケン、ウドンターニー、ノンカイ行き。
|
|
 |
チェンマイ方面 (ナコンチャイエアー1) |
セントラルパタヤロード(中央パタヤ通り)→スクンビットロードへ出て(右手前方)道路を渡った所に位置。大手現地バス会社。VIP、超VIPなどあり快適度はNO.1!北部チェンマイ、チェンライ、メーサイ、ウボンラチャタニー、シーサケット、スリン、ブリラムなど多くのバスが発着している。 |
|
 |
ルーイ方面 (ナコンチャイエアー2) |
セントラルパタヤロード(中央パタヤ通り)→スクンビットロードへ出て右手すぐの所に位置。↑ナコンチャイエアー1の道路向かい。東北部ルーイ、チュンペー、チャイヤプーム行き。
|
|
 |
ペッチャブーン方面 |
スクンビットロードに位置。ペッチャブーン、ロムサック、プルア行きがある。※コンケン、ガラシン、サコンナコン、ナコンパノム行きは19.45発のみ。
|
タイ人にとってバスは国内を移動する常套手段。東北部~北部、東部、南部エリアと、どんな地方にもバスターミナルは存在する。
多くの現地バス会社がしのぎを削っているため、大型バスターミナルでは(特に)行き先、価格、バスのグレード(VIP度)、トイレの有無など、いろんな面を考慮して乗るバスを決めよう。
普通のエアコンVIPバスで、中距離だと200~300B程度。10時間以上の長距離移動だと500~600B程度。※大型バスターミナルでは構内のチケット売り場ほか、周辺エリアにも現地バス会社が店舗を構えているのでくまなくチェックすべし! |
 |
|
|